お知らせ

-
2025年10月12日令和7年度インフルエンザワクチン予防接種のおしらせ: 10月20日(月)より開始
令和7年10月20日(月)よりインフルエンザ予防接種を開始します。接種の予約受付は10月14日(火)から、受付窓口で直接あるいはお電話にて予約可能です。
注意)新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンは同時接種が可能ですが、新型コロナワクチン接種後に副反応を生じるケースがあるため、当院としては前後1~2週間の間隔をあけることを推奨しています。
65歳以上の方、又は60-64歳の慢性高度心・腎・呼吸機能不全の方(身体障害1級程度)は、受診時に現住所等の確認をしますので保険証をご持参ください。また、お住いの各区市によって各自治体からの予診票のご持参が必要となります。
当院では小学生以上を対象にインフルエンザワクチン予防接種を行います。また厚労省では13歳未満は計2回の接種を推奨しています。
接種開始時期:
10月20日(月)より年内(ワクチンがなくなるまで)
接種予約受付:
10月14日(火)より開始
受付窓口にて直接、あるいはお電話にて承ります
接種料金(自己負担額):
1.高齢者インフルエンザ予防接種対象の方(武蔵野市・三鷹市・杉並区・練馬区・小金井市・西東京市にお住いの65歳以上の方等) :2,500円
2.60-64歳の慢性高度心・腎・呼吸機能不全の方(身体障害1級) :2,500円
3.一般(6歳、小学生以上) :3,500円
4.武蔵野市在住で市へ助成金を事前申請した小児の方 :1,500円
※高齢者インフルエンザ予防接種、武蔵野市小児インフルエンザ予防接種費用の一部助成についての詳細は武蔵野市ホームページをご覧ください。
高齢者インフルエンザ予防接種について|武蔵野市公式ホームページ
小児インフルエンザ予防接種費用の一部を助成します|武蔵野市公式ホームページ
※その他、詳しくは受付スタッフまでお問い合わせください。
-
2025年04月18日診療体制変更のご案内: 4月21日(月)より 予約診察の導入
令和7年4月21日(月)より再診患者様の受診方法を変更させていただき、従来の予約なしでの「当日診察」(直接来院またはWeb受付)に加えて、全診療日での「予約診察」を導入いたします。「予約診察」は30分に1人の割合で枠を設けて、所定の時間帯での優先診察対応となります。予約は患者様ご自身でホームページより行っていただき、24時間対応、30日前より前日まで予約がお取りできます。
・「予約診察」は再診患者様が対象となります
・受付窓口や電話での予約対応はございません。予約やキャンセル等の操作はWeb経由でお願いいたします。
・予約時間帯での優先診察対応となりますので、他の患者様の診察具合、重症度や処置の内容により診察が遅れる場合がございますのでご了承ください。
●予約方法
当院ホームページのホーム画面にある、「Web受付/予約診受付/診療番号案内システム」バナーをクリックしていただきますと、メディカルパス当院専用サイトが表示されます。「予約診察」から診察希望日時の予約をお取りできます。ご利用にはメディカルパスの会員登録が必要となります。
●予約診察日
院長、非常勤医の診察日を含め全ての診療日で行います。月曜日の午後診は装具診があるため対象外となります。診察担当医に注意して予約をお取りください。診察担当医は当院ホームページ内のカレンダーで確認が可能です。
●受付時間
予約可能期間: 診察日の1ヶ月前から前日までお取りできます
予約可能時間: 24時間お取りできます
-
2025年03月21日診察担当医変更のご案内: 令和7年4月24日より 第2・4・5木曜日担当:院長
令和7年4月24日より、第2・4・5木曜日の診察は、院長となります。第1・3木曜日は引き続き梅香路医師が診察いたします。よろしくお願いいたします。
第2・4・5木曜日: 院長 (整形外科専門医)
第1・3木曜日: 梅香路英正 医師 (整形外科専門医)
なお、梅香路医師は現在担当の第2土曜日も継続して診察いたします
-
2025年03月19日診療体制変更のご案内: 4月8日(火)にて 第2・4火曜院長予約診の廃止
全ての診療日での「予約診察」システムの導入(準備中)にあたり、現在運用しています第2・4火曜日午前の院長予約診は4月8日(火)にて廃止とさせていただきます。
-
2025年03月04日巻き爪治療、足の爪ケアのご案内: 3月より料金改定とオプション設定があります
3月より巻き爪治療、足の爪ケアについて料金改定をさせていただくとともに、オプション設定を行います。ご了承のほどよろしくお願いいたします。
●巻き爪治療
化膿や炎症が無いことを医師が診断後、治療法をご提案します
*B/Sスパンゲプレート法
痛みのないドイツ式プレートを爪上に固定して張力で矯正
治療費 1足趾5,800円(技術料、消費税込み)
爪変形によるカットや整えが必要な場合はプラス1,000円(〃)
*B/Sスパンゲメンテナンス 簡単な爪切りと整え 治療費 1,000円(〃)
●足の爪ケア
爪切り、爪の整え、トリミングを行います
*変形なし~軽度の変形爪 治療費 2,500円(技術料、消費税込み)
*肥厚、中~高度の変形爪 治療費 3,500円(〃)
*2回目以降 治療費 2,000円(〃)